朝、旭岳温泉の宿周辺を歩く。目立たないのですが、カワラヒワ、ベニマシコ、アオジ等が居ます。
朝食後、旭岳ロープウェイで姿見駅へ、ギンザンマシコが目的です。すぐ展望台まで歩きます。ギンザンマシコ ポイントには、先客が4人。近くでノゴマが元気にさえずっています。
ノゴマ、ビンズイ、キセキレイも飛んでいます。
1時間ほどして、ギンザンマシコの♂が、いきなり出てきました。
次は、2時間程してから、再び、♂、続いて♀、再び♂が出ました。
3回も出てもらい、満足して下山しました。
元気なノゴマ君。ハイマツの上で。

いきなり、右手のハイマツの中から♂が、出てきました。

本当に綺麗な赤い鳥です。

ハイマツの緑との組み合わせが何ともいえません。

♂♀ともに美しい鳥です。3年間通って、合えてよかった。
|
2回目は、ナナカマドの木の下から顔を出しました。

木の天辺に、全身を見せてもらえば、赤い鳥、白い花、緑の木という、見事な組み合わせとなるのですが、ソウ簡単にはいきません。

こちらは♀です。写真では見て取れませんが、♀は渋い色をしていますが、こちらも綺麗です。
良い色が出ていません。残念の一言。

少し拡大してみました。

|